オンラインセミナー
開催
だ液によるがんリスク検査「サリバチェッカー®」のご紹介
昨今、定年延長や女性の活躍推進等の「働き方改革」により、就労者(従業員)におけるがん罹患者数は増加の傾向にあります。従業員だけでなく、その支えとなる家族が、がんをはじめとする重い病気に罹患した場合も、従業員のプレゼンティーイズム(※1)低下に影響し、企業として一定の「損失」につながると考えられます。 こうしたがんによる様々な「損失」を防ぐために、がんの早期発見・早期治療が不可欠であり、企業や医療保険者におかれては、健康診断・がん検診・婦人科健診等の諸施策を打たれていることと存じます。しかしながら、既存の健康診断・がん検診・婦人科健診等は、煩わしさや痛さ等から敬遠されがちということが課題でもありました。 今回ご紹介いたします株式会社サリバテック(※2)の開発した「サリバチェッカー®」は、だ液数滴のみで現時点のがん罹患リスクを判定する検査サービスです。 本サービスは2018年から医療機関経由で販売されていましたが、今般宅配方式のキットをSOMPOグループと共同で開発したことにより、だ液数滴のみという「簡便さ」に加え、「自宅にいながら」「短時間で」がんの罹患リスク検査サービスを提供することが実現しました。 宅配方式の販売開始(※3)に伴い、今後は、忙しくて医療機関での健康診断・がん検診受診が難しい従業員やその家族の方にも手軽に痛みなくご利用いただけます。 本セミナーでは、本商品の概要・特徴、ならびに企業での健康経営推進事例や医療保険者における事業例などをお伝えいたします。 【プログラム内容】1.「サリバチェッカー®」の概要・特徴2.企業や保険者などでの活用事例3.質疑応答 ※1 なんらかの疾患や症状を抱えながら出勤し、体調不良があるまま働いている状態※2 株式会社サリバテックは、慶應義塾大学先端生命科学研究所の研究成果を基に、2013 年に設立されたヘルスケアベンチャーです。メタボローム解析(代謝物質の網羅的解析)に関する技術や高度なデータ解析のアルゴリズム開発技術を基盤とし、だ液中の代謝物質を解析してがん罹患リスクを判定する「サリバチェッカー®」を開発、提供しています。※3 SOMPOヘルスサポート株式会社とウェルネス・コミュニケーションズ株式会社は、「サリバチェッカー®」の販売を2020年6月より開始しています。
無料(事前登録制)