LLax training
従来のメンタルヘルス研修から、一歩進めてみませんか?
セルフケア・ラインケアといった基本的な研修はもちろんのこと、健康経営やフィジカルヘルスを意識した健康教育をご提案します。
「LLax training」(研修)のご案内
- お客様企業のご要望やこれまでの取り組み、また現状での問題意識等をヒアリングさせていただきながら、階層別研修や集合研修などの企画・運営をサポートします。
- 具体的には、一般従業員を対象にしたストレスマネジメント研修や、管理職向けのラインケア研修を中心に、以下 にご紹介するテーマでの開催が可能です。(下記のテーマは一例のご紹介であり、他のテーマも用意しております)
主なテーマ | 対象 | プログラムの概要 (一部変更になる場合もあります) |
|
---|---|---|---|
セルフケア研修 | 新入社員のためのストレスマネジメント | 新入社員 |
|
職場でのメンタルヘルス | 一般従業員 |
|
|
メンタルタフネス強化トレーニング | 全従業員 |
|
|
ラインケア研修 | 管理職のためのメンタルヘルス対策 | 管理職 |
|
管理職のための傾聴トレーニング | 管理職 チームリーダー |
|
|
パワハラ・セクハラ問題とその対策 | 管理職 チームリーダー |
|
|
その他 | 各種特定テーマでの研修 | 全従業員 |
|
対象 | テーマ | プログラム概要 | |
---|---|---|---|
新入社員 | 社会人生活のススメ ~目指せ、パフォーマンスUP! |
|
|
ヘルスリテラシー研修 | 20歳代~30歳代 | 油断大敵! 今から始める代謝アップ |
|
40歳代~50歳代 | 逃げるは恥! 自分と向き合うことで生活改善! |
|
|
全従業員 | 正しい健康知識を身に付けよう!生活リズムで健康に |
|
|
女性 | 特別なことは必要なし。生活リズムを整えると若返る!? |
|
|
交代勤務従業員 | 自分に合った体内時計の合わせ方 ~交代勤務編 |
|
|
管理職 | まず自分から! 生活リズムを整え、生産性UP |
|