サービス Service

ヘルスケアe-learning「LLax training(e-learning)」

セルフケア・ラインケアをタブレットやスマートフォンで。
e-ラーニング単体でも、研修の補助ツールとしてもご利用いただけます。

活用イメージ

管理職にラインケアの基礎的知識を獲得してもらうために、事例検討も含めたディスカッションも実施し当事者意識を 持って欲しい(不動産業 従業員数約900名)。しかしながら集合研修のための長時間拘束は難しい。

搭載コンテンツ(2019.7月時点)

メンタルヘルス

コンテンツ名 全ての
従業員
管理職 海外
赴任者
概要
セルフケア基礎編 ストレス・マネジメント [セルフケア]
(メンタルヘルスの基礎知識)
  • ストレスとうつ病についての正しい知識を学ぶことができます。
  • 自分自身や同僚の不調に気づき、対応できることを目指します。
セルフケア応用編 ストレス・マネジメント [セルフケア]
(ストレスの対処方法を身に つける ①)
  • ストレスの対処方法を学ぶことができます。
  • 4つのストレス対処法を学び、日常生活に取り入れられるようになることを目指します。 「ストレス対処行動(コーピング)」「ストレスに効果的な生活習慣」「リラクセーション」 「自発的な相談」について学べます。
セルフケア応用編 ストレス・マネジメント [セルフケア]
(ストレスの対処方法を身に つける ②)
  • 職場のストレスの軽減策としての、コミュニケーションスキルについて学ぶことができます。
  • 主に2つのスキル「話を聴くスキル(傾聴)」「話を伝えるスキル(アサーション)」について学べます。
ラインケア基礎編 ライン・マネジメント [ラインケア]
(部下のメンタルヘルス・マネジメントの基礎知識)
  • メンタルヘルスの現状と、企業がメンタルヘルス対策を行う意義について学べます。
  • 職場でのストレス要因とメンタル不調について理解を深め、上司の役割(早期発見・早期対応)を理解し、実践できるようになることを目指します。
ラインケア応用編 ライン・マネジメント [ラインケア]
(早期発見・早期対応のポイント)
  • 管理職の重要な役割である、部下の異変に早期発見・早期対応をするポイントを学べます。
  • 必要に応じて、専門家(人事、専門家、医療機関、産業医)へ繋げることができるように目指します。

順次、拡充・搭載予定

フィジカル

コンテンツ名 全ての
従業員
管理職 海外
赴任者
概要
基礎編 ヘルスリテラシー
  • 体内時計に合わせた医学・栄養学である「時間医学」「時間栄養学」を学べます。
  • 最新の知見を活用してからだのベストコンディションを目指します。

(参考)画面イメージ:スマートフォン利用

  • スマートフォンやタブレットからも受講ができます。
  • 移動時間など都合に合わせて受講ができるため便利です。

※動作環境についてはお問い合わせください。