UP
テレワークがもたらす集団分析結果への影響(1)
【関連サービス】
ストレスチェック「LLax seed」
法定範囲に対応できるサービスはもちろん、努力義務となっている集団分析、職場環境改善や高ストレス者の対応など、幅広いサービスメニューをご用意しています。
お客様の運用に合わせて、サポートオプションもございます。
これまでの組織構造の多くはピラミッド型
従来の企業における組織構造の多くはピラミッド型です。経営層をトップとした構造で、指示・命令が一つの指揮命令系統を通じて、組織の上層部から下層部へおります。
また、一般的な部門においては、管理職→中間管理職→各メンバーといった構造になっているかと思います。
こういったピラミッド構造は、上層部から下層部にかけて指示・命令・伝達といった情報を落とすのに非常に効率が良く、また下層部で起きている情報を選別したうえで上層部に上げるのにも効率的です。
これまで多くの企業のストレスチェックによる集団分析結果を見てきましたが、いくつかの指標を見ていくことで、その部門で起きている状況を推察することができました。
集団分析結果は、きちんと読みこなしていけば相応の情報が得られます。
ただしそれは、ピラミッド型組織を前提としていたからこそ可能であったとも言えます。
それでは継続してテレワークを推進している企業はどうなるのでしょうか?
テレワークは従来の組織構造を破壊するか?
いち筆者の意見ですが、従来のピラミッド型が徐々に変化し、プロジェクト型に移行するのではないかと考えています。
結果として集団分析から得られる情報の質も変化し、分析の仕方や解釈の仕方もまた、必要に応じて変えていかなくてはならないと感じています。 (次号へ続く)
【関連記事】
テレワークがもたらす集団分析結果への影響(2)
第1回では、組織構造の変化に伴い、集団分析から得られる情報の質も変化するのではないか、ということをお伝えいたしました。第2回では、テレワーク下で増えるプロジェクト型組織について解説いたします。