お役立ち情報 Useful

UP

その他

3分で読める!人事お悩み相談室~最近の若手とはどうコミュニケーションをとるのがいいのでしょうか~

26229404_s.jpg


普段より私どもは、メンタルヘルス対策や健康経営をご支援させていただく中で、人に関するさまざまなご相談をいただきます。
このコラムは、多くの人事の方々からいただくお悩みにお答えする形で
どうしたら従業員の皆さまに、より元気に、より幸せに働いてもらえるのか、考えていこうという内容になっております。

さて、4月です。新入社員が期待と不安を胸に、ご入社されてきたことと思います。
毎年この時期になるとご相談いただくのが、「最近の若手と、どうコミュニケーションをとればいいのかわからない」というお悩みです。
これはもう、いつの時代も人事や管理職が頭を抱える、古くて新しい普遍的なお悩みと言えそうです。
現在の新入社員は、いわゆる「Z世代」と言われる層ですね。いろいろな読み物を調べると、概して以下のような特徴があるようです。

<Z世代の特徴>
1.多種多様な価値観を持っている
2.自分の価値観を重視する
3.承認欲求が強い
4.オープンなコミュニケーションに慣れている(SNS世代なので)
5.効率のよい作業を好む
6.社会問題への関心が高い傾向がある

多種多様な価値観を持つ世代ということなので、「Z世代」などと、自分たちを括られることそのものを嫌がりそうですね。
私自身が受ける印象として強いのは、上記5にあるように、タイムパフォーマンス(時間対効果)の意識が高いので、
無駄な(無駄だと彼らが感じる)仕事を非常に嫌う、ということです。
一見無駄と思えるようなことでも積み重ねることで仕事の筋力を鍛えてきたような管理職層と、
このあたりで衝突することが多いようです。「意味があるか、ないか」ということに、とても敏感なのですね。
「この仕事って意味なくないですか?」とオープンに問われて、たじたじとなる上司もいるかもしれません。

上記2や3や6にも通じるのですが、
「自分の価値観に照らして意味がある、社会的価値があると思う仕事で承認されたい」という意識が強い、
という傾向があるように思います。

その仕事に意味があるかないかなんて判断できるほど、まだ経験を積んでもいないのに・・・(諸先輩方の心の声)。

さて、当社では、「MRP」という『レジリエンス』を測定できるサーベイがあります。
『レジリエンス』とは、ストレスからの「回復力」。困難、逆境、環境変化に、しなやかに対処する力のことです。

「しなやかに」というのがポイントです。
硬い木は、一見強そうに見えますが、強い一撃でポキッと折れてしまうことがあります。
一方、柳の木は、強い風が吹いても大きくしなるだけで風がやめば、またしなやかに元に戻ります。
『レジリエンス』が高いとは、この柳の木のような在り方ですね。

「MRP」サーベイを活用し、採用や若手教育を継続しているお客さまにおいて、
当社の専門職が経年で若手社員の傾向を分析してみました。
すると、近年の傾向として「失敗に対する寛容性」および「否定的評価への耐性」のスコアが低いことがわかりました。
つまり、「失敗したくない」「ダメ出しされたくない」という気持ちが強いということですね。
「意味がある仕事で承認されたい」「失敗してダメ出しされたくない」という志向が合わさると、
かなり「優等生的」な若手社員像が出来上がります。


「最近の若い人って、なんか真面目だなぁ~」と感じたことがあるのではないでしょうか。
ただし、実際の仕事現場は厳しいものです。理想がすぐに叶うわけではありません。
失敗をすべて避けて通れる若手社員などいません。優等生のままではいられなくなるのです。
人によっては、社会に出てからの失敗が「初めて受けた大きな傷」となって、
メンタルヘルス不調に繋がり、休職、退職・・・ということに繋がるケースも少なくありません。

それでは、そのような最近の若手社員と、どのように接するのがよいのでしょうか。
私は「一緒に意味を考える」という接し方がいいのではないか、と考えています。

「この仕事には、どんな意味があるのか、一緒に考えてみよう」
「あなたが今回してしまった失敗には、どんなプラスの意味があるのか、考えてみようよ」
「お客さまがそんなふうに言ってきた意味って、なんだろうね?」

ひいては「うちの会社って世の中に対して、どういう存在意義があるだろうね」という対話を
普段の仕事の中でも混ぜ込んでみてください。彼らの目の前の仕事が「単なるタスク」ではなく、
「意味のある仕事」だと感じられるようなコミュニケーションが彼らのモチベーションを上げると思います。

そして、「あなたが大切にしたい価値観と、この仕事の意味って、通じるものがあるね!」というところまで繋がれば、
素晴らしいコミュニケーションになるのではないかな、と思います。


------------☆筆者プロフィール☆------------
桜又 彩子(さくらまた あやこ)
SOMPOヘルスサポート株式会社
シニアゼネラルコンサルタント

システム開発会社の人事部で7年間勤務の後、
2007年よりSOMPOヘルスサポートにてメンタルヘルスおよび健康経営の
コンサルティング業務、研修講師などに従事。

【保有資格】
特定社会保険労務士 
キャリアコンサルタント
シニア産業カウンセラー
ポジティブ心理学プラクティショナー
健康管理士一般指導員  など