ニュース News

【終了:WEBセミナー開催】『ストレスチェックのいろは ~新たにストレスチェック“制度担当者” “実施事務従事者”になる方のために~』

20220518セミナー画像.jpg

【WEBセミナー】『ストレスチェックのいろは ~新たにストレスチェック “制度担当者” “実施事務従事者”になる方のために~』
本セミナーは、2022年5月18日に実施したものと同じ内容となります。

<特に以下のような方々にお勧めします>
・次回のストレスチェック実施に向け今一度基本を振り返りたい方向け
・新たにストレスチェック“制度担当者” “実施事務従事者”になる方向け

2015年から従業員数50名以上の事業場に実施が義務付けられたストレスチェック。何度か受けたこともあり、おなじみ感を持つ方も多いかと思います。しかし、人事部門でストレスチェックに携わる皆さまには、知っておくべきことがたくさんあります。

そこで今回のセミナーでは、今一度国から求められている基本事項を振り返っておきたい方、人事部門で新たにストレスチェックに携わることになった皆さまのために、実務面でのポイントや、結果を十分に活かすためのヒントなどをご紹介いたします。

【プログラムの内容】
・ストレスチェックとは
・ストレスチェックに関わる人と役割
・ストレスチェックに関連する個人情報の取り扱い
・ストレスチェックのサービス会社の選び方
・ストレスチェックの結果と活用
・ストレスチェックの制度担当者、実施事務従事者に求められること

テーマ ストレスチェックのいろは ~新たにストレスチェック“制度担当者” “実施事務従事者”になる方のために~
開催日 2022年10月5日(水)
時間 13:10~14:00 (入室開始 13:00)
会場 Zoomウェビナーを使用しての開催となります。
(アプリをダウンロードせず、ブラウザよりご参加いただくことも可能です。)
お申込み後、参加の詳細をお送りさせていただきます。
定員 500名様まで
※定員に達した場合、ご希望に沿いかねる場合もございます。予めご了承ください。
参加対象者 人事部門、産業保健部門、経営企画部門、健康保険組合等のご担当者様
※同業の方の参加は、ご遠慮いただいております。ご登録いただいても参加をお断りする場合がありますので、予めご容赦ください。
参加費 無料(事前登録制)
お申込み方法 終了しました。