ヘルスアップサポート
対処療法に終始しない『保健指導』を心がけます。保健指導においては指導の内容も大事ですが、従業員本人の関心を高めることが重要だと言われます。当社の保健指導は、対象者の関心を高めセルフケア能力の向上を目的とします。
ヘルスアップサポート 当社が目指す保健指導
当社が目指す保健指導 「対象者自身のセルフケア能力の向上」
ヘルスアップサポート 1,300名の専門職ネットワーク
豊富な実績を持つ専門職ネットワークで 企業様と従業員の皆さまをサポートします
北海道から沖縄まで、全国に配置している約1,300名の専門職(保健師、看護師、管理栄養士)がFace to Faceで直接支援を実施いたします。 年間で12万人以上の保健指導を実施しています。 当社の研修を継続して受講・修了している専門職のみが従事しています。
支援ツール
約1,300名の保健指導の質を一定以上に保つことを目的に、標準化された支援ツールを使用しています。
<主な支援ツール>
- 保健指導プログラム参加申込書兼同意書
- プログラムガイド
- 参加者基本情報
- 初回支援シート
- 面談BOOK
- 初回面談記録票
- リーフレット(冊子類も含む)